ASUS PQ321Q Mode D'Emploi

Page de 36
18
J
各種設定メニュー
メニューの基本操作
映像の調整や各種機能の設定をすることができます。ここでは
メニューの使いかたについて説明します。各項目の詳細は、19
~21 ページをご覧ください。
ご注意!
•  メニューなどの表示中に、主電源スイッチを「切」にしないで
ください。設定内容が初期化される場合があります。
n
操作例
(映像調整メニューの「コントラスト」を調整する )
1.  [MENU/ENTER] ボタンを押し、メニュー画面を表示する。
2.  [VOL+/   ]/[VOL − /   ] ボタンで「映像調整」を選び 
 [MENU/ENTER] ボタンを押す。
3.  [VOL+/   ]/[VOL − /   ] ボタンで設定項目 (「コントラスト」) 
を選択する。
4.  明るさ調整ボタン (  /  ) で設定を調整する。
のある項目は、[MENU/ENTER] ボタンを押した後、設定
を行います。
5.  [INPUT/RETURN] ボタンを押し、メニュー画面を閉る。
ご参考
•  メニュー画面は、入力信号の種類により内容が異なります。
•  約 15 秒間何も操作しないと、メニュー画面は自動的に閉じ
ます。
n
メニューの見かた
1 メニュー名
2 入力モード
3 選択中の項目 ( ハイライト表示 )
4 入力信号の画面解像度など
ご参考
•  選択できない項目(現在の入力信号で動作しない機能など )
は灰色で表示されます。
•  メニュー画面は、横長で使用するときは画面左側、縦長で使
用するときは画面下側に表示されます。