Kyocera Corporation KYV33 Manuel D’Utilisation

Page de 136
12
安全上のご注意
 ご利用いただく各種暗証番号について
本製品をご使用いただく場合に、各種の暗証番号をご利用いただきま
す。
ご利用いただく暗証番号は次の通りとなります。設定された各種の暗
証番号は各種操作・ご契約に必要となりますので、お忘れにならないよ
うご注意ください。
●  暗証番号
使用例 ① お留守番サービス、着信転送サービスを一般電話から遠隔操作する場
② お客さまセンター音声応答、auホームページでの各種照会・申込・変
更をする場合
初期値 ご契約時に設定した4桁の数字
● スタート画面のセキュリティの設定
使用例 セキュリティの解除をする場合
初期値 スライド
● PINコード
使用例 第三者によるau Nano IC Card 04の無断使用を防ぐ場合
初期値 1234
● ロックNo.(「NFC/おサイフケータイロック」)
使用例 「NFC/おサイフケータイロック」を利用する場合
初期値 1234
  PINコードについて
■ PINコード
第三者によるau  Nano  IC  Card  04の無断使用を防ぐために、電源を
入れるたびにPINコードの入力を必要にすることができます。また、
PINコードの入力要否を設定する場合にも入力が必要となります。
PINコードは3回連続で間違えるとコードがロックされます。ロックさ
れた場合は、PINロック解除コードを利用して解除できます。
• お買い上げ時のPINコードは「1234」、入力要否は入力が不要な設定
になっていますが、お客様の必要に応じてPINコードは4∼8桁のお
好きな番号、入力要否は入力が必要な設定に変更できます。
■  PINロック解除コード
PINコードがロックされた場合に入力することでロックを解除できます。
• PINロック解除コードは、au  Nano  IC  Card  04が取り付けられて
いたプラスティックカード裏面に印字されている8桁の番号で、お買
い上げ時にはすでに決められています。
• PINロック解除コードを入力した場合は、新しくPINコードを設定し
てください。
• PINロック解除コードを10回連続で間違えた場合は、auショップ・
PiPitもしくはお客さまセンターまでお問い合わせください。
• PINコードは「データの初期化」を行ってもリセットされません。
<この部分をコピーしてご使用ください>
@gmail.com
GoogleアカウントID
Googleアカウントパスワード
au IDアカウントID
セキュリティ(スタート画面)
:パターン
au IDアカウントパスワード
FacebookアカウントID
Facebookアカウントパスワード
セキュリティ(スタート画面)
:ロックNo.
セキュリティ(スタート画面)
:パスワード
【パスワード記載欄】