Yamaha CVP79 사용자 설명서

다운로드
페이지 164
26
音色選択
CVP-69/59は合計172種類、CVP-79は合計192種類の音色を持っていま
す。
また、
キーボードパーカッション機能を使って、
ドラムやパーカッション音色
を鍵盤で演奏することもできます。
POWER
FUNCTION
MIXER
BEAT
CONTRAST
DISPLAY HOLD
PAGE
EXIT
+
VOLUME
MASTER
VOLUME
ABC/SONG
VOLUME
DEMO/HELP
POP
16BEAT
DANCE
POP
ROCK
BALLAD
JAZZ
HARMONY
LATIN
LATIN
POP
TRADI-
TIONAL
COUNTRY
WALTZ
DISK
ONE TOUCH
SETTING
INTRO A/
FILL TO A
INTRO B/
FILL TO B
MAIN A
MAIN B
ENDING
SMALL
ABC
ABC ON
TAP
SYNCHRO
START/STOP
TEMPO
+
PRESET
METRONOME
STYLE
AUTO BASS CHORD
START/STOP
REVERB
MAX
MAX
MIN
MIN
CUSTOM
CANCEL
MEMORY
BANK
1
ORGAN
2
3
4
5
STRINGS/
CHOIR
BRASS
SAX/
FLUTE
BASS
DRUMS/
PERC.
SPLIT
DUAL
EFFECT
CLAVI. TONE/
SYNTH
GUITAR
VIBES
HARPSI.
E. PIANO
PIANO
GUIDE
RECORD
PLAY
REW
FF
PAUSE
SONG
SONG CONTROL
REGISTRATION
VOICE
ABC FREEZE
ORGAN
STRINGS/
CHOIR
BRASS
SAX/
FLUTE
BASS
DRUMS/
PERC.
CLAVI. TONE/
SYNTH
GUITAR
VIBES
HARPSI.
E. PIANO
PIANO
VOICE
1
音色を選ぶ
CVP-79/69/59の各音色は12グループに分けられ、各音色グループはパネ
ボイス
ル上のVOICE(音色)ボタンに割り当てられています。
ボイス
VOICE(音色)ボタンを押して音色グループを選ぶと、次のようなポップ
アップ画面が現れます。
ORGAN
STRINGS/
CHOIR
BRASS
SAX/
FLUTE
BASS
DRUMS/
PERC.
SPLIT
DUAL
EFFECT
CLAVI. TONE/
SYNTH
GUITAR
VIBES
HARPSI.
E. PIANO
PIANO
VOICE
■ポップアップ画面は、数秒後に元の
画面に戻ります。ディスプレイホール
ド機能を使って、画面を表示させたま
まにすることもできます。(P20)
■各グループの中で最後に選ばれた音
色は、バックアップ機能(P117)の設定
をONにすると、電源をOFFにしたあ
とも保持されます。
■電源をONにしたときは自動的に
GRAND PIANO 1(グランドピアノ1)の音
色が選ばれます。ただし、バックアッ
プ機能(P117)の設定をONにすると、
前回最後に選ばれていた音色が選ばれ
ます。
選んだグループが複数ページから構成されている場合は、PAGE【
1】
q】
ボタンを使って、同じグループの中の他の音色を表示させることができます。
LCDボタンを押して、使いたい音色を選びます。
【ダイアル】
【+】
【-】を
使うこともできます。
FUNCTION
MIXER
BEAT
CONTRAST
DISPLAY HOLD
PAGE
EXIT
+
また、次のように基本画面に戻ったあとでも[VOICE]▼▲で現在のグルー
プの中で他の音色を選ぶことができます。一度[VOICE]の項目が選ばれ反
転したあとは、
【ダイアル】や
【+】
【-】
も使えます。
FUNCTION
MIXER
BEAT
CONTRAST
DISPLAY HOLD
PAGE
EXIT
+
■P143に全音色のリストが掲載され
ていますのでご参照ください。
音色選択