Yamaha CVP79 사용자 설명서

다운로드
페이지 164
39
スタイル
また、次のように基本画面に戻ったあとでも、[STYLE]▼▲で現在のグループの
中で他のスタイルを選ぶことができます。一度[STYLE]の項目が選ばれ反転した
あとは、【ダイアル】や
【+】
【-】
も使えます。
FUNCTION
MIXER
BEAT
CONTRAST
DISPLAY HOLD
PAGE
EXIT
+
■ポップアップ画面は、数秒後に元の
画面に戻ります。ディスプレイホール
ド機能を使って、画面を表示させたま
まにすることもできます。(P20)
■各グループの中で最後に選ばれたス
タイルは、バックアップ機能(P117)の
設定をONにすると、電源をOFFにし
たあとも保持されます。
■電源をONにしたときは自動的に
ポップバラード1
Pop  Ballad  1のスタイルが選ばれま
す。ただし、バックアップ機能(P117)
の設定をONにすると、前回最後に選
ばれていたスタイルが選ばれます。
■P148に全スタイルのリストが掲載
されていますので、ご参照ください。
■【DISK/CUSTOM(ディスク/カスタム)】
について…
別 売 の ス タ イ ル フ ァ イ ル デ ィ ス ク
(P66)のスタイルや自分で作ったオリ
ジナルのスタイル(P55)を使うため
に、【DISK/CUSTOM(ディスク/カスタム)】の
ボタンも用意されています。
■ ス タ イ ル の ボ リ ュ ー ム は【 A B C /
SONG VOLUME(自動伴奏/ソングボリュー
ム)】で調節します。
テンポ(速さ)を調節する
スタイルを選ぶと、スタイルごとに設定されているテンポの初期値が自動的に
セットされ、画面に表示されます。(スタイル再生中に切り換えた場合は、テン
ポはその時のままになります。)
テンポ表示
TEMPO(テンポ)【+】
【-】でテンポを調節することができます。TEMPO(テンポ)
【+】
【-】を押すごとに値が1つずつ変わり、押し続けると連続して変わります。
テンポが遅くなる  テンポが速くなる
TEMPO
+
PRESET
■テンポ…
設定範囲:32∼280
初期値:スタイルごとの設定
初期のバックアップ設定:OFF
■各スタイルのテンポの初期値
に戻す…
TEMPO(テンポ)【+】
【-】を同時に押す
と、
今選ばれているスタイルのテンポの
初期値になります。
伴奏スタイル