Yamaha CVP79 사용자 설명서

다운로드
페이지 164
40
伴奏スタイルをスタートさせる
スタイルをスタートさせるにはいくつかの方法があります。
■ 基本的なスタートの方法
【START/STOP(スタート/ストップ)】を押します。ランプが点灯し、スタートしま
す。
各スタイルはメインAとメインBの2つのバリエーションパターンを持ってい
ます。各パターンは【MAIN A(メインA)】
【MAIN B(メインB)】を押して選ぶことがで
きます。ランプが点灯している方が現在選ばれているパターンです。(通常
はメインAが選ばれています。)メインAはそのスタイルの基本パターンで、
メインBはそれにアレンジを加えた展開パターンです。同じ曲の中でこれら
を使い分けることで曲調を変えることができます。また、後で説明するフィ
ルインと一緒に使うとより効果的な演出ができます。
スタイルの再生中に、パターンを小節の2拍め以降で切り換えた場合、次の
小節から新しいパターンに切り換わります。
INTRO A/
FILL TO A
INTRO B/
FILL TO B
MAIN A
MAIN B
ENDING
SMALL
ABC
ABC ON
TAP
SYNCHRO
START/STOP
AUTO BASS CHORD
START/STOP
■ イントロからのスタート
イントロにもイントロAとイントロBの2つのバリエーションパターンがあり
ます。
【INTRO A/FILL TO A(イントロA/フィルトゥーA)】を押すとランプが点灯し、同時に
【MAIN A(メインA)】
のランプが点滅します。これは、イントロAでスタートし、
イントロのあと自動的にメインAに移行することを示しています。
【START/
STOP(スタート/ストップ)】
を押すとスタートします。イントロAからメインAに移行
すると、【INTRO A/FILL TO A(イントロA/フィルトゥーA)】のランプは消え、【MAIN A
(メインA)】
のランプが点灯に変わります。
INTRO A/
FILL TO A
INTRO B/
FILL TO B
MAIN A
MAIN B
ENDING
SMALL
ABC
ABC ON
TAP
SYNCHRO
START/STOP
AUTO BASS CHORD
START/STOP
【INTRO B/FILL TO B(イントロB/フィルトゥーB)】
の場合は、
【MAIN B
(メインB)
と連動し
ます。
INTRO A/
FILL TO A
INTRO B/
FILL TO B
MAIN A
MAIN B
ENDING
SMALL
ABC
ABC ON
TAP
SYNCHRO
START/STOP
AUTO BASS CHORD
START/STOP
スタート前に
【MAIN A(メインA)】
【MAIN B(メインB)】
【ENDING(エンディング)】
を押
すと、イントロスタートは解除されます。
伴奏スタイル