Yamaha CVP79 사용자 설명서

다운로드
페이지 164
94
ソングの録音
■トラックデリート機能
特定のトラックのデータを削除することができます。トラックデリートは、
5ページめのトラックデリート(TRACK DELETE)画面で行えます。
1
デリートするトラックを選ぶ
トラック
[TRACK]▲▼、
【ダイアル】
【+】
【-】
を使ってデリートしたいトラック
を選びます。
2
デリートを実行する
デリート
[DELETE]を押すと、「よいですか?(Are you sure?)」のメッセージが
表示されます。[はい(OK)]を押すと、トラックデリートが実行されま
す。中止したい場合は[いいえ(NO)]を押します。
デリート
アンドゥー
トラックデリートを実行すると、[DELETE]の表示が[UNDO(取り消
し)]の表示に変わります。結果が期待どおりでなかった場合に、
アンドゥー
[UNDO(取り消し)]を押すと、トラックデリートを実行する前の状態
に戻すことができます。
エグジット
 レコード
【EXIT(戻る)】
を押すか、
【RECORD(録音)】
を押してランプを消すと、
トラックデリート機能を終了します。
■データが録音されているトラックだ
けが表示され、選べるようになってい
ます。
2
クオンタイズの長さを選ぶ
音符のイラストがついたLCDボタンを押して、次の中からタイミング
を合わせたい音符の長さを選びます。
8分3連音符
3
32分音符
16分音符
16分3連音符
3
4分3連音符
3
8分音符
4分音符
■データが録音されているトラックだ
けが表示され、選べるようになってい
ます。
■トラックデリート実行中はLCD画面
にバーグラフが表示されます。
アンドゥー
■[UNDO(取り消し )]を行う前に、
スタート/ストップ
【 START/STOP】を押して再生をス
タート/ストップし、トラックデリート
の結果を聞いてみることができます。
アンドゥー
■UNDOは、他のトラックを選んだ
り、このモードを抜けると、できなく
なります。
■トラッククオンタイズ機能
一度録音したトラック内の音のタイミングのずれを特定の音符のタイミング
に合わせて修正することができます。
たとえば、
録音した音符を正確に8分音
符や16分音符のタイミングに合わせて並べることができます。
トラッククオ
ンタイズは、
6ページめのトラッククオンタイズ(TRACK QUANTIZE)画面で
行えます。
1
クオンタイズするトラックを選ぶ
トラック
[TRACK]▲▼、【ダイアル】
、【+】
【-】を使ってクオンタイズしたいト
ラックを選びます。