Yamaha PF-1000 Manual Do Utilizador

Página de 164
 
141
PF-1000
他の機器と接続して演奏しましょう
1 スピーカーから音を出さずヘッ
ドフォンで音を聞く
(PHONES端子)
ヘッドフォンをPHONES端子(標準フォーン端子)に接続して
使います(P.17)。ヘッドフォンを接続したときに、PF-1000
本体のスピーカーから音を出す、出さないを設定することがで
きます(P.138)。初期設定では、ヘッドフォンを接続するとス
ピーカーからは音が 出ません。また、PHONES端子は2つあ
りますので、ヘッドフォンを2本接続して2人で演奏を楽しむ
こともできます。1本だけ接続する場合は、どちらの端子をご
使用いただいても構いません。
2 マイクやギターをつないで使う
(MIC/LINE IN端子)
マイクを接続すると、弾き語りやカラオケを楽しむことができ
ます。マイク入力された音声は、PF-1000のスピーカーから
鳴り ます。ま たMIC/LINE IN端子 にギタ ーな どを接 続し て、
PF-1000のスピーカーから音を出すこともできます。
 
1
マイクをMIC/LINE IN端子に接続します。
 
2
音声を入力する場合は、MIC LINE切り替えスイッチを
MIC側に、ギターなど出力レベルの高い機器を接続する
場合はLINE側に切り替えます。
 
3
マイクのボリュームをINPUT
VOLUMEつまみで調節します。
PEDAL
AUX PEDAL
AC INLET
VIDEO OUT
AUX IN
MIDI
TO HOST
HOST SELECT
IN
R
L/L+R
R
L
R
L/L+R
THRU
ON
OFF
MIDI PC-2
Mac
PC-1
OUT
AUX OUT
PHONES
POWER
LEVEL FIXED
MIN
MAX
INPUT
VOLUME MIC/LINE IN
MIC LINE
1
3
6
8
7
4
5
2
P. 143
P. 143
P. 143
外部機器と接続するときは、すべての機器の電源を切った上で行なってくだ
さい。また、電源を入れたり切ったりする前に、必ず機器のボリュームを最
小(O)にしてください。感電または機器の損傷のおそれがあります。
別売ヘッドフォン
YAMAHAヘッドフォン
HPEー160(税別価格: 5,500円)
ダイナミックマイクをご使用ください。
MIC LINE
MIC LINE
マイクを接続したとき
ギターを接続したとき
MIN
MAX
INPUT
VOLUME