Справочник Пользователя для Kyocera Corporation EA34

Скачать
Страница из 109
98
付録
周辺機器
■ 共通ACアダプタ05(0501PWA)
(別売)
共通ACアダプタ03(0301PQA)
(別売)
共通ACアダプタ03 ネイビー(0301PBA)
(別売)
共通ACアダプタ03 グリーン(0301PGA)
(別売)
共通ACアダプタ03 ピンク(0301PPA)
(別売)
共通ACアダプタ03 ブルー(0301PLA)
(別売)
AC Adapter JUPITRIS(ホワイト)
(L02P001W)
(別売)
AC Adapter JUPITRIS(レッド)
(L02P001R)
(別売)
AC Adapter JUPITRIS(ブルー)
(L02P001L)
(別売)
AC Adapter JUPITRIS(ピンク)
(L02P001P)
(別売)
AC Adapter JUPITRIS(シャンパンゴールド)
(L02P001N)
(別売)
■ auキャリングケースGブラック(0106FCA)
(別売)
auキャリングケースHブラック(0107FCA)
(別売)
■ ポータブル充電器02(0301PFA)
(別売)
■ microUSBケーブル01 
(0301HVA)
(別売)
microUSBケーブル01 ネイビー(0301HBA)
(別売)
microUSBケーブル01 グリーン(0301HGA)
(別売)
microUSBケーブル01 ピンク(0301HPA)
(別売)
microUSBケーブル01 ブルー(0301HLA)
(別売)
◎ ポータブル充電器02(別売)では、本製品を十分に充電できない可能性があります。
◎ 周辺機器は、 auオンラインショップでご購入いただけます。 
http://auonlineshop.kddi.com
イヤホンを使用する
イヤホン(市販品)、イヤホンマイク(市販品)、ステレオイヤホンマイク(市販品)を
接続して使用します。
  イヤホンマイク端子にイヤホン(市販品)を接続
◎ イヤホンマイク(市販品)の種類によっては使用できない場合があります。
主な仕様
■ 本体
ディスプレイ
約5.0インチ、約1677万色、TFT全透過型
1,280×720ドット(HD)
質量
約139g
サイズ
(幅×高さ×厚さ)
約73×146×8.9mm(最厚部9.2mm)
内蔵メモリ容量
※1
ROM:約16GB
RAM:約2GB
連続通話時間
国内
約1,300分
海外(GSM/UMTS/LTE) 約730分
連続待受時間
国内
約650時間
海外(GSM/UMTS/LTE) 約790時間
連続テザリング時間
約730分
Wi-Fi
®
テザリング最大接続数
10台
充電時間(目安)
共通ACアダプタ05(別売)
約150分
カメラ撮像素子
CMOS
アウトカメラ有効画素数
約1,300万画素
インカメラ有効画素数
約500万画素
無線LAN(Wi-Fi
®
)機能
IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠
Bluetooth
®
機能
対応バージョン
Bluetooth
®
標準規格Ver.4.2準拠
※2
出力
Bluetooth
®
標準規格Class 1
通信距離
※3
見通しの良い状態で10m以内
対応プロファイル・機能
※4
GATT(Generic Attribute Profile)
SPP(Serial Port Profile)
A2DP(Advanced Audio Distribution 
Profile)
AVRCP(Audio/Video Remote 
Control Profile)
HSP(Headset Profile)
HFP(Hands-Free Profile)
OPP(Object Push Profile)
PBAP(Phone Book Access Profile)
HID(Human Interface Device Profile)
PAN(Personal Area Networking 
Profile)
PAN-NAP(Personal Area Networking-
Network Access Point)
PAN USER(Personal Area 
Networking-User)
HOGP(HID over GATT Profile)
Bluetooth SSP
MAP(Message Access Profile)
DUN(Dial-Up Networking Profile)
※5
使用周波数帯
2.4GHz帯
※1 データとアプリで保存領域を共有しているため、本体内の保存可能容量はアプリの使用容量により減少します。
※2 本製品およびすべてのBluetooth
®
機能搭載機器は、Bluetooth  SIGが定めている方法でBluetooth
®
標準規格
に適合していることを確認しており、認証を取得しています。ただし、接続する機器の特性や仕様によっては、操
作方法が異なったり、接続してもデータのやりとりができない場合があります。
※3 通信機器間の障害物や電波状態により変化します。
※4 Bluetooth
®
機器同士の使用目的に応じた仕様のことで、Bluetooth
®
標準規格で定められています。
※5 一部のカーナビゲーションシステムのみに対応しています。ご利用にあたっては、auホームページをご参照くだ
さい。
◎ 連続通話時間・連続待受時間は、充電状態・気温などの使用環境・使用場所の電波状態・機能
の設定などによって半分以下になることもあります。