Справочник Пользователя для Kyocera Corporation EA34

Скачать
Страница из 109
97
付録
アフターサービスについて
修理を依頼されるときは
修理については故障紛失サポートセンターまでお問い合わせください。
保証期間中
当社無償修理規定に基づき、修理いたします。
保証期間外
修理により使用できる場合はお客様のご要望により、有償修理いたします。
※保証期間は、本製品をお客様が新規ご購入された日より1年間です。
◎ メモリの内容などは、修理する際に消えてしまうことがありますので、控えておいてくだ
さい。なお、メモリの内容などが変化・消失した場合の損害および逸失利益につきまして
は、当社では一切責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
◎ 修理の際、当社の品質基準に適合した再利用部品を使用することがあります。
◎ 交換用携帯電話機お届けサービスにて回収した今までお使いのau電話は、再生修理した上
で交換用携帯電話機として再利用します。また、auアフターサービスにて交換した機械部
品は、当社にて回収しリサイクルを行います。そのため、お客様へ返却することはできませ
ん。
◎ 本製品を加工、改造、解析(ソフトウェアの改造、解析(ルート化などを含む)、リバースエン
ジニアリング、逆コンパイル、または逆アセンブルを含む)されたもの、または当社などが
指定する正規の修理拠点以外で修理されたものは保証対象外または修理をお断りする場
合があります。
◎ 本体内蔵の電池は、電池の材質上または製造上の瑕疵により生じる事象を除き無償修理保
証の対象外です。
補修用性能部品について
当社は本製品本体およびその周辺機器の補修用性能部品を、製造終了後4年間保有
しております。補修用性能部品とは、その製品の機能を維持するために必要な部品
です。
無償修理規定
1. 修理受付時は、製造番号(IMEI番号)の情報をお知らせください。製造番号(IMEI
番号)は、本製品本体もしくは外装箱に貼付のシールなどで確認することができ
ます。
2. 保証期間内に、取扱説明書などの注意書きに従った正常な使用状態で機器が故
障した場合には、無償修理をさせていただきます。
3. 保証期間内でも、以下の場合には有償修理となります。
(または、修理ができない
場合があります。)
①取扱説明書に従った正しい使用がなされなかった場合。②不当な修理や改造
による故障や損傷の場合。③当社などが指定する正規の修理拠点以外で修理さ
れた場合。④使用上、取り扱い上の過失または事故による故障や損傷の場合。ま
た、落下、水濡れ、湿気などの痕跡がある場合。⑤地震、風水害などの天災及び火
災、塩害、異常電圧などによる故障や損傷。
4. 機器の損傷状況によっては、修理を承れない場合もあります。
5. 製品の機器が故障したことにより、発生した損害・損失については負担いたしま
せん。
6. 本製品を指定外の機器と接続して使用した場合、万一発生した事故については、
責任を負いかねます。
7. 出張による修理対応はお受けできません。
8. 本規定は、日本国内においてのみ有効です。
(This warranty is valid only in Japan.)
※ 本保証は、上記に明示した期間、条件のもとで、無償修理をお約束するものです。従って、本保証によって保証責任
者及び、それ以外の事業者に対するお客様の法律上の権利を制限するものではありません。
故障紛失サポートについて
au電話を長期間安心してご利用いただくために、月額会員アフターサービス制度
「故障紛失サポート」をご用意しています(月額380円、税抜)。故障や盗難・紛失な
ど、あらゆるトラブルの補償を拡大するサービスです。
本サービスの詳細については、auホームページをご確認いただくか、故障紛失サ
ポートセンターへお問い合わせください。
◎ ご入会は、au電話のご購入時のお申し込みに限ります。
◎ ご退会された場合は、次回のau電話のご購入時まで再入会はできません。
◎ 機種変更・端末増設などをされた場合、最新の販売履歴のあるau電話のみが本サービスの
提供対象となります。
◎ au電話を譲渡・承継された場合、故障紛失サポートの加入状態は譲受者に引き継がれます。
◎ 機種変更・端末増設などにより、新しいau電話をご購入いただいた場合、以前にご利用の
au電話に対する「故障紛失サポート」は自動的に退会となります。
◎ サービス内容は予告なく変更する場合があります。
au ICカードについて
au  ICカードは、auからお客様にお貸し出ししたものになります。紛失・破損の場合
は、有償交換となりますので、ご注意ください。なお、故障と思われる場合、盗難・紛
失の場合は、auショップもしくはPiPitまでお問い合わせください。
auアフターサービスの内容について
サービス内容
故障紛失サポート
会員
非会員
交換用携帯電話機
お届けサービス
自然故障
1年目
無料
補償なし
2年目以降
下記「交換用携帯
電話機お届けサー
ビス」
(会員)ご負
担金の表を参照
部分破損、水濡れ、全損、 盗難、紛失
預かり修理
自然故障
1年目
無料
無料
2年目以降
無料(3年間保証)
実費負担
部分破損
お客様負担額
上限5,000円
水濡れ、全損
お客様負担額
10,000円
盗難、紛失
補償なし
補償なし
(機種変更対応)
金額はすべて税抜
「交換用携帯電話機お届けサービス」
(会員)ご負担金
適用条件
1回目
2回目
通常
5,000円/ 
長期ご利用特典
※1
 3,000円
8,000円/ 
長期ご利用特典
※1
 6,000円
「WEB割引」
※2
/「代用機なし
割引」
※3
の両方を適用
4,000円/ 
長期ご利用特典
※1
 2,000円
7,000円/ 
長期ご利用特典
※1
 5,000円
「代用機なし割引」
※3
のみを 
適用
4,500円/ 
長期ご利用特典
※1
 2,500円
7,500円/ 
長期ご利用特典
※1
 5,500円
金額はすべて税抜
※1  3年目(25カ月)以上ご利用中のお客様、またはそのお客様が属する家族割内すべての回線が対象です。データ通
信端末、タブレットをご利用中のお客様は、セット割(WINシングルセット割、またはスマホセット割)に加入し
ており、セット割の対象回線のご契約が3年目以上の場合が対象です。
※2  WEB割引:auホームページから「交換用携帯電話機お届けサービス」を申し込む場合、サービス利用ご負担金か
ら500円を割引します。 
「WEB 割引」の場合は代用機の貸出はできませんので、自動的に「代用機なし割引」があわせて適用されます。
※3  代用機なし割引:
「交換用携帯電話機お届けサービス」のご利用に際し、代用機を利用しない場合は、サービス利
用ご負担金から500円を割引します。 
詳細はauホームページでご確認ください。
オンライン交換受付(24時間受付)
※ パソコン、スマートフォンからのみ受付可能 
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/repair/application/
交換用携帯電話機お届けサービス
◎ au電話がトラブルにあわれた際、お電話いただくことでご指定の送付先に交換用携帯電話
機(同一機種・同一色
)をお届けします。故障した今までお使いのau電話は、交換用携帯電
話機がお手元に届いてから14日以内にご返却ください。 
※ 同一機種・同一色の提供が困難な場合、別途当社が指定する機種・色の交換用携帯電話機をご提供します。
◎ 本サービスをご利用された日を起算日として、1年間に2回までご利用可能です。本サービ
ス申し込み時において過去1年以内に本サービスのご利用がない場合は1回目、ご利用が
ある場合は2回目となります。
※ 詳細はauホームページでご確認ください。
預かり修理
◎ お客様の故意・改造(分解改造・部品の交換・塗装など)による損害や故障の場合は補償の対
象となりません。
◎ 外装ケースの汚れや傷、塗装のはがれなどによるケース交換は割引の対象となりません。
SIMロック解除
本製品はSIMロック解除に対応しています。SIMロックを解除すると他社のSIM
カードを使用することができます。
• SIMロック解除はauホームページ、auショップで受付しております。
• 他社のSIMカードをご使用になる場合、一部サービス・機能などが制限される場合
があります。当社では一切の動作保証はいたしませんので、あらかじめご了承くだ
さい。
• SIMロック解除後の設定は、ホーム画面→[基本機能]→[設定]→[端末情報]→
[SIMカードの状態]→[状態の更新]と操作して行ってください。
• 詳しくは、auホームページをご参照ください。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/