Справочник Пользователя для Kyocera Corporation EA34

Скачать
Страница из 109
42
メール
Eメールを個別に操作する
  受信メール一覧画面/送信メール一覧画面/未送信メール一覧画
面/検索結果一覧画面→操作するEメールをロングタッチ
返信
Eメールに返信します。
•  送信メール作成画面が表示されます。
• 件名には、元のEメールの件名に「Re:」を付けた件名が入力さ
れます。
• 宛先には、差出人/返信先のメールアドレスが入力されます。
全員に返信
同報されている全員に返信します。
•  送信メール作成画面が表示されます。
• 宛先が複数ある場合のみ選択できます。
転送
転送するEメールを作成します。
• 送信メール作成画面が表示されます。
•  件名には、
元のEメールの件名に
「Fw:」
を付けた件名が入力され
ます。
•  元のEメールにファイルが添付されている場合は、
転送メール
にも添付されます。
送信
未送信のEメールを送信します。
• 宛先がないEメールでは表示されません。
編集
未送信のEメールを編集して送信します。
•  送信メール作成画面が表示されます。
コピー編集
送信したEメールや保護されている未送信のEメールをコピー
して編集し、送信します。
•  送信メール作成画面が表示されます。
保護/保護
解除
Eメールを保護します。
• 保護されているEメールでは「保護解除」をタップして保護を
解除します。
フラグ/フ
ラグ解除
Eメールにフラグを付けます。
• フラグ付きのEメールでは「フラグ解除」をタップしてフラグ
を外します。
送信失敗理
送信に失敗したEメールの送信失敗理由を表示します。
送信予約情
送信予約日時を確認します。
送信予約解
送信予約を解除します。
削除
Eメールを削除します。
移動
Eメールを移動します。
移動先のフォルダを選択
• あらかじめフォルダを作成してください 
(▶P. 42)。
拒否リスト
登録
選択したメールアドレスを迷惑メールフィルターの指定拒否
リストに登録します。
▶P. 46「迷惑メールフィルターを設定する」
迷惑メール
報告
選択したメールを迷惑メールとして報告します。
※ 画面により選択できる項目は異なります。
Eメール詳細表示画面でできること
  受信メール詳細表示画面/送信メール詳細表示画面/未送信メール
詳細表示画面/検索結果メール詳細表示画面→[
削除
Eメールを削除します。
移動
Eメールを移動します。
移動先のフォルダを選択
• あらかじめフォルダを作成してください 
(▶P. 42)。
転送
転送するEメールを作成します。
• 送信メール作成画面が表示されます。
• 件名には、元のEメールの件名「Fw:」を付けた件名が入力され
ます。
• 元のEメールにファイルが添付されている場合は、転送メー
ルにも添付されます。
本文選択
Eメールの本文を選択してコピーします。
表示される本文選択画面でコピーする文字列の開始位置を
タップする、または「
」/「
」でカーソルを移動→[選択開
始]→「
」/「
」で選択範囲を指定→[コピー]
• Eメール詳細表示画面→本文をロングタッチ→[本文選択]と
操作しても本文選択画面を表示できます。
•  本文選択画面をダブルタップ→
「 」/
「 」をドラッグして選
択範囲を指定→
[コピー]
と操作することもできます。
• 「全選択」をタップすると、本文全体を選択できます。
• 絵文字やインライン画像もコピーできます。
• 一部の装飾(文字位置/効果、背景色)はコピーされません。
迷惑メール
報告
表示しているメールを迷惑メールとして報告します。
共有
データをBluetooth
®
やメール添付などで送信したり、SNSな
どにアップロードしたりできます。
送信予約情
送信予約日時を確認します。
送信予約解
送信予約を解除します。
文字コード
本文を表示する文字コードを一時的に切り替えます。
「ISO-2022-JP」
「Shift_JIS」
「UTF-8」
「EUC-JP」
「ASCII」
• 変更した文字コードは、表示中のEメール詳細表示画面での
み一時的に適用されます。
※ 画面により選択できる項目は異なります。
フォルダ一覧画面でできること
  フォルダ一覧画面→[
全検索
▶P. 41「Eメールを検索する」
フォルダ編集 ▶P. 42「フォルダを作成/編集する」
フォルダ削除 選択したフォルダとフォルダ内のメールをすべて削除しま
す。
削除するフォルダを選択→[削除]→[削除]
• ロックされたフォルダは選択できません。
• フォルダ内に保護されたEメールがある場合は、保護された
Eメールの削除を確認する画面が表示されます。
「削除しな
い」をタップすると、保護されたEメールが残り、フォルダは
削除されません。
再振分け
現在設定されているフォルダの振分け条件で、Eメールの再振
分けを行います。
• ロックされたフォルダがある場合は、フォルダロック解除パ
スワードを入力します。
同期設定
タブレットに本製品のEメールアカウントを設定した後で、
本製品とタブレットを同期するための設定を行います。
同期設定について
◎ タブレットに本製品のEメールアカウントを設定した場合、本製品とタブレットを同期す
るため、メールの保存先が「端末(ローカル)」から「メールサーバー」に変更となります。
◎ 同期設定前に送受信したメールがある場合、該当のメールはすべて「過去メール」ボックス
に保存されます。
◎ その他の変更点については、auホームページをご参照ください。
フォルダを作成/編集する
フォルダを作成して、フォルダごとにEメールの振分け条件や着信通知を設定した
り、フォルダにロックをかけたりすることができます。
  フォルダ一覧画面→[フォルダ作成]
フォルダ編集画面が表示されます。
  フォルダ名称欄をタップ→フォルダ名を入力
フォルダ名は、全角8/半角16文字まで入力できます。
■ フォルダアイコンを変更する場合
 [
  アイコンを選択→カラーを選択→[OK]
  各項目を設定→[保存]
■ フォルダ画像を設定する場合
 [
]→[ギャラリーから写真を選択]
  画像を選択→切り抜き範囲を指定→[切り抜き]→[OK]
  各項目を設定→[保存]
◎ 最大20個のフォルダを作成できます。
■ フォルダに振分け条件を設定する
作成したフォルダに「メールアドレス」
「ドメイン」
「件名」
「アドレス帳登録外」
「不正
なメールアドレス」の振分け条件を設定できます。設定した振分け条件に該当するE
メールを受信/送信すると、自動的に設定フォルダにEメールが振り分けられます。
  フォルダ一覧画面→[
]→[フォルダ編集]→フォルダを選択
ロックされたフォルダを選択した場合は、フォルダロック解除パスワードを入力しま
す。
■ 振分け条件を設定する場合
 [振分け条件追加]→[
メールアドレス メールアドレスを振分け条件に登録します。
メールアドレスを入力→[OK]→[保存]
• 「
」をタップすると、
「アドレス帳引用」
「アドレス帳グ
ループ引用」
「メール受信履歴引用」
「メール送信履歴引
用」
「プロフィール引用」
「貼り付け
」から入力方法を選択
して、メールアドレスを登録できます。
ドメイン
ドメインを振分け条件に登録します。
ドメインを入力→[OK]→[保存]
• 「
」をタップすると、
「アドレス帳引用」
「メール受信履歴
引用」
「メール送信履歴引用」
「プロフィール引用」
「貼り付
」から入力方法を選択して、ドメインを登録できます。