Справочник Пользователя для Kyocera Corporation EA34

Скачать
Страница из 109
74
データ通信
Wi-Fi
®
機能を切断する
  Wi-Fi設定画面→接続中のWi-Fi
®
ネットワークを選択
 [削除]
◎ Wi-Fi設定画面→接続中のWi-Fi
®
ネットワークをロングタッチ→[ネットワークを削除]と
操作しても、接続を切断できます。
◎ 切断すると、再接続のときにパスワード(セキュリティキー)の入力が必要になる場合があ
ります。
Wi-Fi
®
機能のスリープ設定をする
Wi-Fi
®
機能のスリープ設定を変更することで、画面のバックライトが消灯したとき
に本体のWi-Fi
®
機能がスリープするように設定できます。
また、Wi-Fi
®
機能を常にオンにするか、あるいは充電時には常にオンにするように
設定することも可能です。
  Wi-Fi設定画面→[
]→[Wi-Fiのスリープ設定]
  スリープ設定を選択
Wi-Fi
®
機能の詳細設定をする
  Wi-Fi設定画面
から操作する場合
 [
  必要な項目を設定
保存済みのネッ
トワーク
保存済みのWi-Fi
®
ネットワークを表示します。
ネットワークの
通知
公衆通信回線が利用可能なときに通知するかどうかを設
定します。
Wi-Fiのスリー
プ設定
▶P. 74「Wi-Fi
®
機能のスリープ設定をする」
MACアドレス
本製品のMACアドレスが表示されます。
IPアドレス
IPアドレスが表示されます。
※ 保存済みのWi-Fi
®
ネットワークがないときは表示されません。
■ 詳細設定から操作する場合
 [
]→[詳細設定]
証明書のインス
トール
Wi-Fi
®
認証用の証明書をインストールします。
Wi-Fi Direct
▶P. 74「Wi-Fi Direct
®
を設定する」
WPSプッシュ
ボタン
ボタン方式のWi-Fi  Protected  Setup
TM
対応アクセスポ
イントを登録するときに使用します。
WPS PIN入力
PIN入力方式のWi-Fi  Protected  Setup
TM
対応アクセス
ポイントを登録するときに使用します。
Wi-Fi Direct
®
を設定する
Wi-Fi Direct
®
対応デバイス同士を接続するように設定できます。
  Wi-Fi設定画面→[
]→[詳細設定]→[Wi-Fi Direct]
デバイス一覧画面が表示されます。
• 接続要求を出す場合は、デバイス一覧画面から接続先を選択し、画面の指示に従っ
て操作します。接続を切断する場合は、接続済みのデバイスをタップして切断しま
す。
• 「デバイスの検索」をタップすると、デバイス一覧を更新できます。
• [ ]→[デバイス名を変更]と操作すると、デバイス側で表示される本製品の名前を
変更できます。
テザリング機能
テザリングについて
テザリングとは、本製品をポータブルアクセスポイントとしてインターネットに接
続することができる機能です。無線LAN
(Wi-Fi
®
)機器を最大10台まで接続したり、
microUSBケーブル01
(別売)
でパソコンと本製品を接続したり、
Bluetooth
®
機器を最
大5台まで接続して、
インターネットに接続することもできます。
◎ テザリング機能のご利用には別途ご契約が必要です。
USBテザリング機能を利用する
  ホーム画面→[基本機能]→[設定]→[その他]→[テザリング]
 
USBテザリング
USB経由でテザリングします。
あらかじめ「microUSBケーブルでパソコンと接続す
る」
(▶P. 69)を参照してパソコンと接続してください。
初回起動時には確認画面が表示されます。内容をご確認の上、
「OK」をタップしてく
ださい。
「次回から表示しない」を選択すると、次回以降は表示されません。
◎ USBテザリング機能をオフにする場合は、操作
で「USBテザリング」を再度タップして
「OFF」にするか、microUSBケーブル01(別売)を抜いてください。
Wi-Fi
®
テザリング機能を利用する
  ホーム画面→[基本機能]→[設定]→[その他]→[テザリング]
Wi-Fiテザリング
本製品をポータブルアクセスポイントとしてインター
ネットに接続します。
Wi-Fiテザリング
設定
ポータブルアクセスポイントのセットアップと管理をし
ます。
必要な情報を入力します。
初回起動時には確認画面が表示されます。内容をご確認の上、
「OK」をタップしてく
ださい。
「次回から表示しない」を選択すると、次回以降は表示されません。
◎ 
「Wi-Fiテザリング設定」で「セキュリティ」を「なし」にすると、意図しない機器からの接続
のおそれがありますので、ご注意ください。
Bluetooth
®
テザリング機能を利用する
  ホーム画面→[基本機能]→[設定]→[その他]→[テザリング]
Bluetoothテザリ
ング
本製品をポータブルアクセスポイントとしてインター
ネットに接続します。
初回起動時には確認画面が表示されます。内容をご確認の上、
「OK」をタップしてく
ださい。
「次回から表示しない」を選択すると、次回以降は表示されません。