Seiko 7K32 User Manual

Page of 51
23
hP
a
700
1000
95
0
9
0
0
8
5
0
75
0
8
0
0
65
0
6
0
0
5
0
0
5
5
0
105
0
0
1
2
3
4
5
9
6
8
7
×1hPa
300
0
0
50
0
m
1
0
00
1
5
0
0
20
00
40
00
4
5
0
0
50
0
0
55
00
ALT
I.
350
0
250
0
ボタンB
(例) 
 903hPa 
 約1000m
最低気圧値からその外側の簡易高度目盛りを読むと簡易的に最高高度が分かります。
(→「高度の求めかた」を参照)
②約1分間最低気圧値を示し、その後自動的に現在の気圧値を示します。
※最低気圧のメモリーとして約700hPa程度のデータが記録されている場合があります。これは工場
出荷時のテスト結果ですので、ご使用前に消去してください。
「最低気圧値の消去のしかた」を参
照)
※連続計測中にボタンBを押すと、連続計測を中止し最低気圧値を示します。
連続計測を続けたい場合は、もう一度ボタンCを押してください。
※最低気圧値を表示中にもう一度ボタンBを押すと、最低気圧値の表示をやめ、現在の気圧値を示し
ます。
※同じくボタンCを押した場合は、最低気圧値の表示をやめ、5秒間隔の連続計測を始めます。
24
〈最低気圧値の消去のしかた〉
・最低気圧値は必要に応じて消すことができます。
・これから記録する「最低気圧値」を知るためには、これまでの最低気圧を消す必要がありま
す。
●ボタンBを押しながら、ボタンCを押します。確認音が「ピー」と鳴り、最低気圧値が消
去されます。
 
 
hP
a
700
1000
95
0
9
0
0
8
5
0
75
0
8
0
0
65
0
6
0
0
5
0
0
5
5
0
105
0
0
1
2
3
4
5
9
6
8
7
×1hPa
12
3
6
9
ALARM
24
6
12
18
3
0
50
0
m
1
0
0
0
1
5
0
0
20
00
40
00
4
5
0
0
50
0
0
55
00
ALT
I.
350
0
250
0
L A N D
M A S T E R
TITANIUM
ボタンB
→ 
→ 
ボタンC
リュウズ1は 
0段目 
※消去後は現在の気圧が最低気圧値としてメモリーされます。
ボタンBを押しながらボタンCを押す