Kyocera Corporation KYV33 Manuel D’Utilisation

Page de 136
41
メール
会話モードでの画面の見かた
■ スレッド一覧画面の見かた
Eメールは、相手先ごとにまとめられたスレッドが一覧表示されます。

《スレッド一覧画面》
① すべて表示/お気に入り表示切替タブ
 
すべてのスレッド一覧と、お気に入りのス
レッド一覧を切り替えて表示できます。
② スレッド
③  (赤色):新着Eメールあり
 
(青色):未読Eメールあり
④ インフォボックス
 
インフォボックスメールを表示できます。
※ 新着/未読メールがある場合は、
「インフォボックス」
タブの右上に合計の件数が表示されます。
⑤  (黄色):お気に入り
 
(灰色):お気に入り解除
⑥ アクションバー
⑦ メニューボタン
■ スレッド内容表示画面の見かた

《スレッド内容表示画面》
① スレッド名称(相手先)
 
電話帳未登録の場合は、Eメールアドレス
が表示されます。
② 受信したEメール
③ 続き表示ボタン
 
本文をすべて表示するときに使用します。
 
閉じるときは
「 」
をタップします。
④ 宛先一覧表示ボタン
 
送受信しているアドレスを一覧で表示し
ます。宛先を追加・削除すると別のスレッ
ドとして表示されます。
⑤ フラグ付きEメール
⑥ 保護されたEメール
⑦ 詳細表示ボタン
 
Eメール詳細表示画面を表示します。
⑧ 送信したEメール
⑨  :送信予約Eメール
 
:自動再送信Eメール
⑩ 送信者がBccやメーリングリストのアド
レスを使用して送信した場合に表示され
るアイコンです。
⑪ メール作成バー
⑫ メニューボタン

⑬ 件名入力欄
  「件名を非表示」に設定している場合は表
示されません。
⑭ コミコミボタン
  「コミコミ」アプリを起動するときに使用
します。
⑮ D絵文字ボタン
 
デコレーション絵文字やピクチャを入力
するときに使用します。
⑯ 添付ボタン
 
データを添付するときに使用します。
⑰ 送信ボタン
⑱ 本文入力欄
フォルダモードでの画面の見かた
■ フォルダ一覧画面の見かた
フォルダ一覧画面には、受信ボックスや送信ボックス、フォルダなどが
表示されます。フォルダは、
「フォルダ作成」をタップしてフォルダを作
成すると表示されます。

《フォルダ一覧画面》
① インフォボックス
② フォルダに未読メールや未送信メールが
ある場合は、アイコンの右上に合計の件
数が表示されます。
③ 受信ボックス
④ テンプレート
⑤ 送信ボックス
⑥ 未送信ボックス
⑦ フォルダ
⑧ フォルダ作成
⑨ アクションバー
⑩ メニューボタン
■ Eメール一覧画面の見かた

《受信メール一覧画面》
《送信メール一覧画面》
《未送信メール一覧画面》
《フォルダメール一覧画面》
①  :未読のEメール
 
:本文を未受信のEメール
 件名
 宛先/差出人の名前またはEメールアドレス
 
Eメールアドレスが電話帳に登録されている場合は、電話帳に登録
されている名前が表示されます。
 
受信したEメールに差出人名称が設定されている場合は、設定され
ている名前が表示されます。
 
電話帳に登録されていない場合で、差出人名称も設定されていない
場合は、Eメールアドレスが表示されます。
※ 電話帳にEメールアドレスが登録されている場合は、電話帳に登録されている名前が優先し
て表示されます。
 2行表示/本文プレビュー表示切替ボタン
⑤ アイコン
 
:サーバーにメールがなく本文を受信できないEメール
 
:返信したEメール
 
:転送したEメール
 
:返信/転送したEメール
 
:添付データあり
 
:保護されたEメール
 
:フラグ付きEメール
 
:送信に失敗したEメール
 
:送信予約Eメール
 
:自動再送信Eメール
 アクションバー
⑦ メニューボタン