Kyocera Corporation KYV33 Manuel D’Utilisation

Page de 136
43
メール
◎ 会話モードはデコレーションアニメには対応しておりません。
◎ 件名や本文には、半角カナおよび半角記号『−(長音)゛
(濁点)゜
(半濁点)、。・
「」』は入力できません。
◎ 1日に送信できるEメールの件数は、宛先数の合計で最大1,000通までで
す。
◎ 一度に送信できるEメールの宛先の件数は、最大30件(To/Cc/Bccを含
む。1件につき半角64文字以内)までです。
◎ 絵文字を他社携帯電話やパソコンなどに送信すると、一部他社の絵文字に
変換されたり、受信側で正しく表示されないことがあります。また、異なる
au電話に送信した場合、auの旧絵文字に変換されることがあります。
◎ 送信時確認表示は非表示に設定することもできます(▶P. 52)。
◎ フォルダモードでは送信メール作成画面で「保存」をタップすると、作成中
のEメールを未送信ボックスに保存できます。
◎ あらかじめ
「自動再送信」
(▶P. 52)
をオンにしておくと、
メールの送信に失敗
した際に自動で再送信することができます。また、
「送信予約」ボタンをタッ
プすると、日時指定送信か、あるいはお客様のau電話が電波の届かない場所
でメールを送信したい場合に圏内復帰時に自動送信することができます。
宛先を追加・削除する
■ 宛先を追加する場合
  宛先入力画面→未入力のアドレス入力欄の「
」をタップ
宛先の入力方法を選択するサブメニューが表示されます。
「Eメールを
送信する」
(▶P. 42)の操作
  
をご参照ください。
アドレス入力欄をタップしてアドレスを直接入力することもできます。
■ 宛先を削除する場合
  宛先入力画面→入力済みのアドレスの「
」をタップ→
[削除]
◎ フォルダモードではアドレス入力欄の「
」をタップすると宛先の種類を変
更することができます。一番上の宛先(
)の種類を変更することはできま
せん。
  送信予約をする
■ 会話モードで送信予約する場合
  スレッド内容表示画面→本文入力欄をタップ→本文を入
 [ ]→[送信予約]→[OK]
  送信する日付を入力→[設定]
  送信する時間を入力→[設定]
スレッド内容表示画面に「 」が付いた送信予定のEメールが表示されま
す。
■ フォルダモードで送信予約する場合
  送信メール作成画面→[
宛先の入力方法を選択するサブメニューが表示されます。
「Eメールを
送信する」
(▶P. 42)の操作
  
をご参照ください。
アドレス入力欄をタップしてアドレスを直接入力することもできます。
  本文入力欄をタップ→本文を入力→[完了]
 [送信予約]→[OK]
  送信する日付を入力→[設定]
  送信する時間を入力→[設定]
未送信ボックスに「
」が付いた送信予定のEメールが保存されます。
◎ メールの自動送信は20件まで設定できます。
◎ 送信予約が設定されているメールを編集しようとしたり、指定した日時を
変更しようすると、一度送信予約が解除されます。
◎ 電波状況などにより、予約した日時に送信できない場合があります。
◎ 送信予約(日時指定)された日時に、電波が届かない状態や電源が切れてい
た場合には、送信失敗になります。
◎ 日時指定したメールがローミング中に送信された場合、料金が高額となる
ことがありますのでご注意ください。
◎ 電波が届かない状態で送信予約をすると、日時指定送信か圏内復帰時に自
動送信するかを選択することができます。
   Eメールにデータを添付する
送信メールには、最大5件(合計2MB以下)のデータを添付できます。
  スレッド内容表示画面→[
ストレージ
内部ストレージやmicroSDメモリカード
に保存しているデータを添付します。
ギャラリー(静止画) 写真アプリから静止画データを選択して
添付します。
ギャラリー(動画)
写真アプリから動画データを選択して添
付します。
カメラ(静止画)
静止画を撮影して添付します。
カメラ(動画)
動画を撮影して添付します。
その他
他のアプリを利用してデータを添付しま
す。
■ 静止画データを添付する場合
  リサイズするサイズをタップ
静止画データをリサイズして添付することができます。
◎ 1データあたり2MBまでのデータを添付できます。
◎ フォルダモードではデータを添付した後に、添付データ欄をタップすると
添付したデータを再生できます。
◎ 添付データを削除するには、削除する添付データの「
」→[削除]をタップ
します。
D絵文字を利用する
Eメール作成中に、デコレーションメールの素材を簡単に探すことがで
きます。
  スレッド内容表示画面→[
 [D絵文字]/[ピクチャ]→[▲]
メニューリストか
ら探す
auスマートパスに接続して、デコレーショ
ンメールアプリを検索できます。
お気に入りからコ
ンテンツを探す
他 の ア プ リ を 利 用 し て、デ コ レ ーシ ョン
メールの素材を検索できます。
■ 内部ストレージやmicroSDメモリカードの絵文字を利用する場合
 [microSD]→[ダウンロード]
メニューリスト
から探す
auスマートパスに接続して、デコレーショ
ンメールアプリを検索できます。
お気に入りから
コンテンツを探す
他 の ア プ リ を 利 用 し て、デ コ レ ーシ ョン
メールの素材を検索できます。
更新
内部ストレージやmicroSDメモリカードに
保存されているデコレーション絵文字を検
索し、表示します。