Kyocera Corporation KYV33 Manuel D’Utilisation

Page de 136
56
メール
 SMSを受信する
  SMSを受信
SMSの受信が終了すると、ステータスバーに「
」が表示され、メール
受信音が鳴ります。
  iida Homeで[SMS]
未読のSMSがあるスレッドには「 」が表示されます。
  確認する相手先のスレッドをタップ
受信したSMSを含むスレッド内容表示画面が表示されます。
◎ SMSの受信は、無料です。
◎ 受信したSMSでは、送信してきた相手の方の電話番号を確認できます。
◎ スレッド内容表示画面で「
」をタップすると、相手先に電話をかけること
ができます。
◎ 受信したメールの内容によっては正しく表示されない場合があります。
◎ auバックアップアプリでバックアップ・復元処理中に、SMSアプリを終了
させないでください。正しく受信できない場合があります。
  SMSを返信/転送する
  iida Homeで[SMS]
  返信/転送するスレッドをタップ
■ 返信する場合
 [メッセージを入力]→本文を入力
 [送信]
■ 転送する場合
  転送するメッセージをロングタッチ
メニューが表示されます。
 [転送]
 [宛先を入力]→相手先電話番号を入力
」をタップして、連絡先などから相手先電話番号を選択して宛先を
入力することもできます。
  本文を入力
 [送信]
電話番号/Eメールアドレス/URLを利用する
  スレッド内容表示画面を表示
■ 本文中の電話番号を利用する場合
  本文中の電話番号をタップ
 
電話
選択した電話番号に電話をかけます。
SMS
選択した電話番号にSMSを送信します。
■ 本文中のEメールアドレスを利用する場合
  本文中のEメールアドレスをタップ
  アプリを選択してEメールを作成
■ 本文中のURLを利用する場合
  本文中のURLをタップ
◎ 本文中に電話番号やURLを含むSMSを受信するには、SMS安心ブロック
機能を解除する必要があります(▶P. 57「SMS安心ブロック機能を設定す
る」)。
SMSを保護/保護解除する
  スレッド内容表示画面を表示
  保護/保護解除するメッセージをロングタッチ
メニューが表示されます。
 [保護]/[保護解除]
保護したメッセージには「 」が表示されます。
SMSの電話番号を電話帳に登録する
  スレッド内容表示画面を表示
 [
]→[アドレス帳への登録]
電話帳一覧画面が表示されます(▶P. 66「連絡先を登録する」)。
•  スレッド一覧画面→登録する相手先の[
]→[はい]と操作しても電
話帳一覧画面が表示されます。
 SMSを検索する
  スレッド一覧画面→[
]→[メッセージの検索]
→キーワードを入力
半角と全角を区別して入力してください。
 [
検索結果一覧画面が表示されます。
 SMSを削除する
  iida Homeで[SMS]
スレッド一覧画面が表示されます。
■ 1件削除する場合
  削除するメッセージがあるスレッドをタップ
  削除するメッセージをロングタッチ
 [ ]→[削除]
■ スレッドごとに削除する場合
  削除するスレッドをタップ
 [
]→[メッセージの全件削除]→[削除]
■ 複数のスレッドを削除する場合
  削除するスレッドをロングタッチ
  続けて削除するスレッドをタップ
 [ ]→[削除]
■ すべてのスレッドを削除する場合
 [
]→[全てのスレッドを削除]→[削除]