Kyocera Corporation KYV33 Manuel D’Utilisation

Page de 136
71
ツール
アプリケーション
    テレビ
放送波の受信状況に応じてフルセグ/ワンセグを切り替えて視聴でき
ます。
フルセグは地上デジタルテレビ放送サービスをハイビジョン画質で視
聴できます。
ワンセグは、モバイル機器向けの地上デジタルテレビ放送サービスで、
映像・音声とともにデータ放送を受信することができます。
「フルセグ」/「ワンセグ」サービスの詳細については、下記ホームペー
ジでご確認ください。
一般社団法人デジタル放送推進協会
http://www.dpa.or.jp/
 テレビをご利用になる前に
 ■ テレビ利用時のご注意
• テレビの利用には、通話料やパケット通信料はかかりません。ただ
し、通信を使用したデータ放送の付加サービスなどを利用する場合
はパケット通信料がかかります。なお、NHKの受信料については、
NHKにお問い合わせください。
• テレビは日本国内の地上波デジタルテレビ放送専用です。海外では、
放送方式や放送の周波数が異なるため使用できません。また、BS・
110度CSデジタル放送を見ることはできません。
• テレビ画面表示中は、本製品が温かくなり、長時間肌に触れたまま使
用していると低温やけどの原因となる場合がありますのでご注意く
ださい。
• 自動車や原動機付自転車、自転車などの運転中はテレビを視聴しな
いでください。自動車・原動機付自転車運転中の携帯電話の使用は法
律で禁止されています(自転車運転中の使用も法律などで罰せられ
る場合があります)。また、歩行中でも周囲の交通に十分ご注意くだ
さい。周囲の音が聞こえにくく、表示に気をとられ、交通事故の原因
となります。特に踏切、駅のホームや横断歩道ではご注意ください。
• 耳を刺激するような大きな音量で長時間続けて視聴すると、聴力に
悪い影響を与えることがありますので、ご注意ください。
• 電車の中など周囲に人がいる場合には、イヤホンなどからの音漏れ
にご注意ください。
• 電池残量が不足していると、テレビを起動できない場合があります。
  ■ 電池残量少、高温時の動作
電池残量が少ない場合や本製品が高温になっている場合は、テレビを
使用することができません。TV番組を録画中の場合は、それまでに録
画した内容を保存し、テレビが終了します。また、電池残量が少ないと、
テレビを起動できません。
 ■ 京セラTVアンテナケーブル01(02KYHSA)について
テ レ ビ を 視 聴 す る に は、付 属 の 京 セ ラTVア ン テ ナ ケ ーブ ル01
(02KYHSA)を使用してください。
イヤホン(別売)で音声を聞くときは、京セラTVアンテナケーブル01
(02KYHSA)にイヤホン(別売)を接続してから本製品に接続してく
ださい。スピーカーから音声を出力する場合は、京セラTVアンテナ
ケーブル01(02KYHSA)のみ接続してください。
  イヤホン(別売)を京セラTVアンテナケーブル01
(02KYHSA)に接続
  本製品のイヤホンマイク端子に京セラTVアンテナケー
ブル01(02KYHSA)を接続
イヤホン
マイク端子
京セラTVアンテナケーブル01
(02KYHSA)
イヤホン
(別売)
 テレビの 初期設定をする
テレビを初めて起動したときは、チャンネル設定を行います。
  iida Homeで[テレビ]→[OK]
  登録する地方、都道府県、地域を選択
受信可能なチャンネルを検索し、検索が終了するとチャンネルリスト
が表示されます。
 [OK]→[OK]
テレビ視聴画面が表示されます。