Yamaha CVP79 사용자 설명서

다운로드
페이지 164
44
メトロノームを使う
正確なテンポで演奏したいとき、CVP-79/69/59のメトロノームをお使いくださ
い。
■ メトロノームのスタート/ストップ
【METRONOME(メトロノーム)】
を押すとランプが点灯し、現在のテンポでメトロ
ノームが鳴り出します。スタイルの再生中でも使うことができます。もう一
【METRONOME(メトロノーム)】を押すとランプが消え、メトロノームはストッ
プします。
METRONOME
■ メトロノームのテンポとボリューム調節
テンポ
スタイルのテンポ調節と同じようにTEMPO
【+】
【-】
で32∼280の範囲で設定す
ることができます。メトロノームのボリュームも、スタイルのボリュームと
同じように【ABC/SONG VOLUME(自動伴奏/ソングボリューム)】で調節します。
■ 拍子の選択
【METRONOME(メトロノーム)】を押して、メトロノームをスタートしたときに
ポップアップ表示されるメトロノームビート(METRONOME BEAT)画面で、
拍子を選択することができます。
ノーマル
[NORMAL]を選ぶと、特定の拍子はつきません。
[4/4]、[3/4]、[2/4]、[5/4]を選ぶと、各小節の頭でアクセント音が鳴るように
なります。
メトロノームをスタイルといっしょに鳴らした場合はアクセント音は鳴りま
せん。
FUNCTION
MIXER
BEAT
CONTRAST
DISPLAY HOLD
PAGE
EXIT
+
■スタイルとメトロノームをいっ
しょに使うとき…
メトロノームを鳴らしているときに
【START/STOP(スタート/ストップ)】を押す
と、スタイルもスタートし、スタイル
とメトロノームがいっしょに鳴りま
す。
メトロノームとスタイルをいっしょに
鳴らしているときに、【START/STOP
(スタート/ストップ)】を押すと、メトロノーム
とスタイルが同時にストップします。
伴奏スタイル