Yamaha CVP79 사용자 설명서

다운로드
페이지 164
45
自動伴奏(ABC)を使って演奏する
CVP-79/69/59では、
100種類のスタイルで、
リズム、
ベース、
コードなどから構
成される自動伴奏をつけながら、
いっしょに演奏を楽しむことができます。
いろ
いろな方法が用意されています。
■自動伴奏の再生データは、通常は
【MIDI OUT】から出力されませんが、"
ファンクション"の"MIDI3"の"自動伴
奏/ハーモニーの送信"(P106)の設定に
より、出力することもできます。
POWER
FUNCTION
MIXER
BEAT
CONTRAST
DISPLAY HOLD
PAGE
EXIT
+
VOLUME
MASTER
VOLUME
ABC/SONG
VOLUME
DEMO/HELP
POP
16BEAT
DANCE
POP
ROCK
BALLAD
JAZZ
HARMONY
LATIN
LATIN
POP
TRADI-
TIONAL
COUNTRY
WALTZ
DISK
ONE TOUCH
SETTING
INTRO A/
FILL TO A
INTRO B/
FILL TO B
MAIN A
MAIN B
ENDING
SMALL
ABC
ABC ON
TAP
SYNCHRO
START/STOP
TEMPO
+
PRESET
METRONOME
STYLE
AUTO BASS CHORD
START/STOP
REVERB
MAX
MAX
MIN
MIN
CUSTOM
CANCEL
MEMORY
BANK
1
ORGAN
2
3
4
5
STRINGS/
CHOIR
BRASS
SAX/
FLUTE
BASS
DRUMS/
PERC.
SPLIT
DUAL
EFFECT
CLAVI. TONE/
SYNTH
GUITAR
VIBES
HARPSI.
E. PIANO
PIANO
GUIDE
RECORD
PLAY
REW
FF
PAUSE
SONG
SONG CONTROL
REGISTRATION
VOICE
ABC FREEZE
POP
16BEAT
DANCE
POP
ROCK
BALLAD
JAZZ
HARMONY
LATIN
LATIN
POP
TRADI-
TIONAL
COUNTRY
WALTZ
DISK
ONE TOUCH
SETTING
INTRO A/
FILL TO A
INTRO B/
FILL TO B
MAIN A
MAIN B
ENDING
SMALL
ABC
ABC ON
TAP
SYNCHRO
START/STOP
TEMPO
+
PRESET
METRONOME
STYLE
AUTO BASS CHORD
START/STOP
CUSTOM
自動伴奏の種類
(シングルフィンガー、
フィンガード、
フルキーボード)
"シングルフィンガー"の演奏法では、左領域内(鍵盤ガイドランプで示されるス
プリットポイント以下)のいくつかの鍵盤を簡単なルールに従って押さえるだけ
でメジャー、セブンス、マイナー、マイナーセブンスのコードを使った自動伴
奏をつけることができます。
"フィンガード"の演奏法では、左領域内(スプリットポイント以下)でコード(和
音)のとおりに鍵盤を押さえるだけで自動伴奏をつけることができます。
"フルキーボード"の演奏法では、ピアノ両手演奏をするだけで、コードを押さ
えなくても弾いたフレーズに応じて自動伴奏をつけることができます。鍵盤の
どこを弾いても自動伴奏が演奏されます。
■"シングルフィンガー"、"フィンガード
"、"フルキーボード"の演奏方法について
詳しくは、P47∼48で説明します。
1
伴奏スタイルを選ぶ
使いたいスタイルを選びます。(P38)
POP
16BEAT
DANCE
POP
ROCK
BALLAD
JAZZ
HARMONY
LATIN
LATIN
POP
TRADI-
TIONAL
COUNTRY
WALTZ
DISK
ONE TOUCH
SETTING
STYLE
CUSTOM
2
テンポを設定する
演奏する曲や好みに合わせて、テンポを設定します。(P39)
TEMPO
+
PRESET
自動伴奏(ABC)を使って演奏する