Yamaha CVP79 사용자 설명서

다운로드
페이지 164
43
伴奏スタイルをストップする
【START/STOP(スタート/ストップ)】を押すと、スタイルの再生をストップすることが
できます。
【ENDING(エンディング)】を押すと、エンディングが再生されたあと、自動的にス
トップします。
エンディングの再生中にもう一度
【ENDING(エンディング)】
を押すと、再生がリタルダンド
して(だんだん遅くなって)終了します。
メインAからエンディングに入った場合とメインBからの場合とで、2つのバリ
エーションパターンがあります。(エンディングの再生中は、
【ENDING(エンディン
グ)】のランプが点灯し、メインAから入った場合には
【MAIN A(メインA)】の、メイ
ンBから入った場合には
【MAIN B(メインB)】のランプが点滅します)。【ENDING(エン
ディング)】
を小節の2拍め以降で押した場合は、次の小節からエンディングに切り
換わります。
INTRO A/
FILL TO A
INTRO B/
FILL TO B
MAIN A
MAIN B
ENDING
SMALL
ABC
ABC ON
AUTO BASS CHORD
TAP
SYNCHRO
START/STOP
START/STOP
伴奏スタイル
左のペダルによるコントロール
ファンクションモードのレフトペダル機能を使って、左のペダルの機能を
スタート/ストップ
ブレイク
START/STOPやBREAKに設定すると、左のペダルでスタイルをスタート/ス
トップしたり、ブレイクを入れたりすることができます。また、イントロや
フィルイン、エンディングを入れるペダルとして利用することもできます。こ
のようにすると、両手を使って演奏しながらスタイルをフットコントロールす
ることができ、たいへん便利です。
レフトペダル機能の設定についてはP102をご参照ください。