Yamaha CVP79 사용자 설명서

다운로드
페이지 164
47
● シングルフィンガー
左領域(スプリットポイント以下)の鍵盤を下記のルールに従って1つ∼3つ押
さえるだけで、スタイルに合ったアレンジで自動伴奏が再生されます。
検出されたコード名がLCD画面に表示されます。
自動伴奏に合わせて右領域の鍵盤でメロディを弾いてください。
シングルフィンガーのコードの押さえ方
シングルフィンガーでは下記の4種類のコードで演奏できます。
●メジャー
コードのルート音の鍵盤を押します。
例) C(シー)を出す場合
●マイナー
コードのルート音とそれより左側の黒鍵を同時に押します。
例) Cm(シーマイナー)を出す場合
●セブンス
コードのルート音とそれより左側の白鍵を同時に押します。
例) C7(シーセブンス)を出す場合
●マイナーセブンス
コードのルート音とそれより左側の白鍵と黒鍵を同時に押します。
例) Cm7(シーマイナーセブンス)を出す場合
コードのルート音(CDEFGAB)がどの鍵盤に対応しているかは、下記のように覚
えましょう。
ド レ ミ フ
ソ ラ シ
C D E F G A B
● フィンガード
左領域(スプリットポイント以下)の鍵盤でコード(和音)を押さえると、自動
伴奏が再生されます。自動伴奏に合わせて右領域の鍵盤でメロディを弾いて
ください。
押さえたコードが、CVP-79/69/59で検出できなかった場合、LCD画面の
コード名の部分に"*"が表示されます。
■同じようなコードが連続した場合(たとえばあるマイナーセブンスコードに続けて同じルートの
検出されたコード名
マイナーコードが続いた場合など)、
自動伴奏が変化しないことがありま
す。
自動伴奏(ABC)を使って演奏する