Yamaha CVP79 사용자 설명서

다운로드
페이지 164
55
オリジナルの伴奏スタイルを作る(カスタムスタイル機能)
オリジナルの伴奏スタイルを作る
(カスタムスタイル機能)
カスタムスタイル機能を使って、
オリジナルのスタイルを作ることができます。
作ったスタイルは、
【DISK/CUSTOM(ディスク/カスタム)】
に記憶させてパネルの
スタイルと同様に使えます。
また、
フロッピーディスクに保存しておき、必要な
時に読み込んで使用することもできます。
■カスタムスタイルのデータは、電源
をOFFにすると消えてしまいます。し
たがって、作成したデータは電源を
OFFにする前に必ずフロッピーディス
クに保存してください。(P63)
■電源をONにしたときはいつでも、
あらかじめプログラムされた仮のスタ
イルが1つ、【DISK/CUSTOM(ディスク/カ
スタム)】に入っています。
POWER
FUNCTION
MIXER
BEAT
CONTRAST
DISPLAY HOLD
PAGE
EXIT
+
VOLUME
MASTER
VOLUME
ABC/SONG
VOLUME
DEMO/HELP
POP
16BEAT
DANCE
POP
ROCK
BALLAD
JAZZ
HARMONY
LATIN
LATIN
POP
TRADI-
TIONAL
COUNTRY
WALTZ
DISK
ONE TOUCH
SETTING
INTRO A/
FILL TO A
INTRO B/
FILL TO B
MAIN A
MAIN B
ENDING
SMALL
ABC
ABC ON
TAP
SYNCHRO
START/STOP
TEMPO
+
PRESET
METRONOME
STYLE
AUTO BASS CHORD
START/STOP
REVERB
MAX
MAX
MIN
MIN
CUSTOM
CANCEL
MEMORY
BANK
1
ORGAN
2
3
4
5
STRINGS/
CHOIR
BRASS
SAX/
FLUTE
BASS
DRUMS/
PERC.
SPLIT
DUAL
EFFECT
CLAVI. TONE/
SYNTH
GUITAR
VIBES
HARPSI.
E. PIANO
PIANO
GUIDE
RECORD
PLAY
REW
FF
PAUSE
SONG
SONG CONTROL
REGISTRATION
VOICE
ABC FREEZE
DISK
CUSTOM
1
カスタムスタイル機能をONにする
【DISK/CUSTOM(ディスク/カスタム)】
を押すとランプが点灯し、ディスク/カス
タムスタイル(DISK/CUSTOM STYLE)画面が表示されます。画面上の
カスタムスタイル
[CUSTOM  STYLE]を押すと、「元になるスタイルを選んで下さい。
(Please select a source STYLE.)」のメッセージが表示され、数秒後にカ
スタムスタイル(CUSTOM STYLE)画面の1ページへ移行します。また、
同時に現在
【DISK/CUSTOM(ディスク/カスタム)】
に記憶されているスタイルが再
生されます。
POP
16BEAT
DANCE
POP
ROCK
BALLAD
JAZZ
HARMONY
LATIN
LATIN
POP
TRADI-
TIONAL
COUNTRY
WALTZ
DISK
ONE TOUCH
SETTING
STYLE
CUSTOM
FUNCTION
MIXER
BEAT
CONTRAST
DISPLAY HOLD
PAGE
EXIT
+
2
元になる伴奏スタイルを選ぶ
パネルのスタイルの中から、作成しようとしているスタイルに似ている
ものを元のスタイルとして選びます。通常の選択方法(P38)で選ぶことが
できます。
元のスタイルとしてカスタムスタイルを使いたい場合は、もう一度
スタイル
【DISK/CUSTOM(ディスク/カスタム)】を押し、[STYLE]▼▲、【ダイアル】
、【+】
【-】を使って、使いたいスタイルを選びます。