Справочник Пользователя для Kyocera Corporation EA34

Скачать
Страница из 109
57
アプリケーション
静止画を撮影/動画を録画する
■ 静止画を撮影する場合
  モニター画面→画面をタップ
タップしたところにピントが合います。
• モニター画面をロングタッチするとフォーカスロックされます。
 
撮影したデータは自動的に保存されます。
• 設定した撮影モードにより「 」が表示されていないときは、静止画の撮影はできま
せん。
■ 動画を録画する場合
  モニター画面→[
録画が開始されます。
• 設定した撮影モードにより「 」が表示されていないときは、動画の録画はできませ
ん。
• 録画中に「 」をタップすると、静止画を撮影できます。
 [
録画が停止します。録画したデータは自動的に保存されます。
◎ モニター画面で約2分間何も操作しないと、カメラが終了します。
◎ 常時、オートフォーカスが動作し、自動でピントを合わせるコンティニュアスAF機能を搭
載しておりますが、被写体によっては、ピントが合うまでに時間がかかる場合があります。
◎ 録画中は送話口(マイク)でのみ、録音できます。
ギャラリー
ギャラリーは、内部ストレージ/microSDメモリカード内の画像/動画を一覧表
示し再生できます。また、アルバムとして管理することもできます。
データを再生する
  ホーム画面→[その他アプリ]→[ギャラリー]
① 表示カテゴリ名
② カテゴリ切り替えアイコン
表示カテゴリを切り替えることができます。
• その他のアプリで「カメラ」をタップすると、カメ
ラを起動できます。
③ 保存年月
データを保存した年月が表示されます。
④ 保存データ
⑤ 月別表示の切り替え
月別のフォルダに分けてデータを表示します。表示
カテゴリが「すべて」の場合に表示されます。
《データ一覧画面》
⑥ メニュー
表示中の各画面で、メニューが表示されます。データの選択やスライドショーな
どの操作ができます。
  データを選択
データが再生されます。
◎ ギャラリーで表示されるデータの中には、再生できないものもあります。
静止画を編集する
静止画を編集できます。編集可能なファイル形式は、.jpg形式、.png形式などです。
データによっては利用できない場合があります。
  データ一覧画面→データを選択
  画面をタップ→[ ]
データ編集画面が表示されます。
  編集に使用するアプリを選択
  画面下部のアイコンで編集
 [保存]
Play Music
音楽やプレイリストなどを再生できます。
音楽データを再生する
内部ストレージ/microSDメモリカードに保存されたコンテンツをカテゴリ別に
表示して再生できます。
• 音楽再生中に「microSDメモリカードを取り外す」
(▶P. 68)ことは行わないでく
ださい。
音楽を再生する
  ホーム画面→[Google]→[Play Music]
 [
]→[音楽ライブラリ]
アイテムのリスト画面が表示されます。
  アイテムをタップ
  曲をタップ
◎ 音量は、El(音量下ボタン)/r(音量上ボタン)で調節します。
曲や曲に関連する情報を検索する
内部ストレージ/microSDメモリカードに保存されている曲を検索したり、曲に
関連する情報を検索することができます。
  ホーム画面→[Google]→[Play Music]
 [
]→[音楽ライブラリ]
 [
]→検索する曲の情報を入力
プレイリストを作成する
  ホーム画面→[Google]→[Play Music]
 [
]→[音楽ライブラリ]→「アルバム」/「曲」タブをタップ→アルバ
ム/曲の「
」をタップ→[プレイリストに追加]→[新しいプレイリ
スト]
  プレイリスト名を入力→[プレイリストを作成]
◎ プレイリストに曲を追加するには、操作
で「プレイリストに追加」をタップした後、追加
したいプレイリストを選択してください。
◎ プレイリストを削除するには、ホーム画面→[Google]→[Play  Music]→[
]→[音楽
ライブラリ]→「プレイリスト」タブをタップ→プレイリストの「
」をタップ→[削除]→
[OK]と操作します。なお、曲は削除されません。
Playムービー&TV
Google Playで映画をレンタルしたり、保存した動画を視聴したりできます。
• ビデオの利用にはGoogleアカウントの設定が必要です。詳しくは、
「Googleアカ
ウントをセットアップする」
(▶P. 19)をご参照ください。
  ホーム画面→[Google]→[Playムービー&TV]
  視聴する動画をタップ
画面の指示に従って操作してください。