Kyocera Corporation KYV33 Manuel D’Utilisation

Page de 136
44
メール
コミコミを利用する
コミコミは漫画のフキダシにあるセリフを自由に書き換えてメール
で送信できるアプリです。コミコミを利用するには、あらかじめauス
マートパスから対応するアプリをダウンロードしてください。
  スレッド内容表示画面/送信メール作成画面→[
コミコミアプリで画像を選択し、Eメールアイコンをタップすると添付
画像として作成画面に登録されます。
送信メール作成画面の場合は「コミコミ」をタップします。
本文入力中にできること
  スレッド内容表示画面→本文入力欄をタップ→[ ]
検索
▶P. 46「Eメールを検索する」
• 会話モードのときのみ選択できます。
削除
Eメールを削除します。
• 会話モードのときのみ選択できます。
送信予約
▶P. 43「送信予約をする」
• 会話モードのときのみ選択できます。
アドレス帳引用
電話帳から、電話番号やEメールアドレスな
どを呼び出して挿入します。
プロフィール引用 プロフィールに登録している電話番号やE
メールアドレスを呼び出して挿入します。
挿入
定型文/冒頭文/署名を挿入します。
「定型文」
「冒頭文」
「署名」
• 冒頭文/署名はあらかじめ登録してくだ
さい(▶P. 52)。
装飾全解除
すべての装飾を解除します。
• フォルダモードのときのみ選択できます。
文字サイズ
文字サイズを一時的に切り替えます。
「特大」
「大」
「中」
「小」
「極小」
完了
本文の入力を終了し、送信メール作成画面
に戻ります。
• フォルダモードのときのみ選択できます。
※ 会話モードでは[メニュー]→[その他]と操作すると選択できます。
フォルダモードで本文を装飾する
フォルダモードでは本文を装飾したり、テンプレートを使用して装飾
メールを作成することができます。
■  本文を装飾する
本文を装飾したEメールを送付できます(デコレーションメール)。
  送信メール作成画面→本文入力欄をタップ→本文を入力
 [装飾]
デコレーションメニューが表示されます。
  装飾の開始位置を選択→[選択開始]→「
」/「
」で終
了位置を選択
「全選択」をタップして、すべての文字を選択することもできます。
[ ]→[装飾全解除]→[解除]と操作すると、装飾を解除できます。
 
文字サイズ
文字の大きさを変更します。
「小さい」
「標準」
「大きい」
文字位置/効果
文字の位置や動きを指定します。
「左寄せ」
「センタリング」
「右寄せ」
「点滅
表示」
「テロップ」
「スウィング」
文字色
24色のカラーパレットから文字の色を
選択します。
背景色
24色のカラーパレットから背景の色を
選択します。
挿入
内部ストレージやmicroSDメモリカード
に保存しているデータや、カメラで撮影
した画像を挿入したり、行と行の間にラ
インを挿入したりします。
「画像挿入」
「ライン挿入」
※ 
「冒頭文」
「署名」編集時は選択できません。
 [完了]→[送信]→[送信]
◎ 本文を装飾する場合は、装飾情報を含めて約10KBの文字を入力できます。
◎ 本文には、最大20件(合計100KB以下)の画像/デコレーション絵文字を
挿入できます。
※ 一度挿入した画像/デコレーション絵文字は、件数に関係なく繰り返し挿入できます。
※ 挿入できる画像/デコレーション絵文字は、拡張子が「.jpg」
「.gif」のファイルです。
◎ 
「Eメールにデータを添付する」
(▶P. 43)の操作でデータを添付した場合
は、添付データと画像/デコレーション絵文字を合計して2MBまで添付で
きます。
◎ 装飾した文字を削除しても、装飾情報のみが残り、入力可能文字数が少なく
なる場合があります。
◎ 異なる機種の携帯電話やパソコンなどの間で送受信したデコレーション
メールは、受信側で一部正しく表示されないことがあります。
◎ デコレーションメール非対応機種やパソコンなどに送信すると、通常のE
メールとして受信・表示される場合があります。
◎ 会話モードでは、本文を装飾できません。
■ 速デコを利用する
本文を入力後に、自動的に絵文字を挿入したり、フォント/背景色を変
更し、本文を装飾することができます。速デコを利用するには、あらか
じめauスマートパスから対応するアプリをダウンロードしてくださ
い。
• フォルダモードでのみ利用できます。
  送信メール作成画面→本文入力欄をタップ→本文を入力
 [速デコ]
装飾結果プレビュー画面が表示されます。
「次候補」をタップするたびに次の装飾候補が表示されます。
 [確定]
◎ 装飾結果プレビュー画面→[ ]→[設定]と操作すると、速デコの設定を変
更できます。
■ テンプレートを利用する
テンプレートにメッセージを挿入することで、簡単に装飾メールを作
成して送信することができます。
• フォルダモードでのみ利用できます。
  フォルダ一覧画面→[テンプレート]
テンプレート一覧画面が表示されます。
[ ]→[ストレージから読み込み]と操作すると、内部ストレージおよび
microSDメモリカード内のテンプレート一覧を表示できます。本体メ
モリに読み込んでからご利用ください。
  テンプレートをタップ→[メール作成]